2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2020/02/28『マスク加持という方便』

拝む者は固い頭じゃ、その功徳は半減する……そんなことを若きころ言われたことがあります。それは「良い道具を持っていても一つの用途でとどまっていてはいけない」というような意味からだと解釈した記憶があります。 昨日のお護摩で寄贈されたマスクをお加持…

2020/02/27『ブラ法話〜東寺編』

今回の個展は基本、京都に滞在していたので、その間に「何か法話イベントをやろう」と心に決めていました。 1つは『弘法さんの寺子屋』と題して、ギャラリーの母屋・ちおん舎さんの広間で「空海さまを語る会」を催しました。発案は京都の方々で「空海、弘法…

2020/02/26『個展を終えて』

京都での個展『仏さまと京の都展』、無事に閉幕しました。さすがにウィルス騒動で客足はいつもよりは少なめでしたが、それでもわざわざ足を運んで下さる方々の情熱はすごかったです。 今回はすこし色を意識した作品を多めに用意しました。季節や世情によって…

2020/02/22『私的流行病予防』

私はどうも流行りになり遅れるようです。ブームで行列になることも苦手だし、レンタルDVDなども新作に手を出したことはほとんどありません。短気でミーハーなイメージを持つ人がいますが、何かをかき分けて手にすることはなるべく避けて生きていきたいと思う…

2020/02/21『仙人・今貂子』

今回の京都の個展には裏課題がありました。それは京都で活躍中のディープな方々を私の作風でカタチにすること。中でも「太夫と禿」と「舞踏家・今貂子」は大きなテーマです。 太夫さんについては次の機会に語るとして、今日は今貂子さんについて綴ります。彼…

2020/02/20『個展が始まりました』

今年最初の個展が京都にて始まりました。開催できて、正直ホッとしています。同時に自身の現在地を確認する意味でも開催してよかったなぁと(まだ初日なのに)一人で感動しています。 今回は冬であり、世相も暗い話題が多いので、ポップな作品を多く出展して…

2020/02/18『首かけスピーカーにハマる』

最近、買い物した物で一番のお気に入りは「首かけスピーカー」です。通販番組でお年寄りの聴力をフォローする器具を見たことありませんか?基本的にはあの原理、それを機能的にスポーティにした物です。 私はこのところイヤホン運が良くありません。Bluetoot…

2020/02/17『水行駄話〜墓穴編』

今年は暖冬で毎朝の水行もずいぶん楽をさせてもらっています。いつもは温暖な岡山といえど、2月はかぶった水が足下でシャリシャリと凍ることもしばしばです。それが今年はない!このまま春が来れば良いのですが。 昨日、こんな会話がありました。 お客さん…

2020/02/16『習礼と話芸の極み』②

さて、法要終わりのすこし長い休憩の後、講談3席(90分休みなし)が始まりました。この日のメインイベントです。ここで自布団長による「講談」解説。簡潔すぎる説明でどんどん期待が膨らんできます。 前座は旭堂南歌さんによる『弘法大師一代記』。ここで「…

2020/02/15『習礼と話芸の極み』①

一昨日(2/13)、高野山真言宗の大会で倉敷芸文館に出向きました。檀信徒大会という大きな布教教化の催しで、一般人に真言宗、空海さまを知って頂こうという主旨で数年に一度開催されます。 今回、興味津々だったのは、支所長の企画であるステージ上の大般若…

2020/02/14『知っておきたい霊魂のこと』

今日という日(2/14〜15・釈迦涅槃の日)を顧みて、たまにはこのような書籍も良いかも知れません。 それは『いま知っておきたい霊魂のこと/正木晃』という2013年に発表された書籍です。いわゆる霊魂というタブーに仏教学者が触れたものです。曼荼羅研究でも…

2020/02/13『ぼやきと耕し』

野村克也さんがお亡くなりになりました。いま改めて振り返ると「偉大だったなぁ……」とつくづく思います。 私は文章の書けるスポーツ選手が大好きで、その中でも『野村哲学』は野球だけではなく、人生においても役立つものが多かった。その点でいえば、落合さ…

2020/02/11『過去を捨てちゃえ』

情報の取り入れ方は大事です。今回の新型肺炎も言えることです。感染者は現段階で減ることはないでしょう。でも研究と現状の把握で徐々に光明が見えているのだと思います。でも……絶望的なことを発する者も多く、気の弱い人はパニックに陥ってしまいます。例…

2020/02/10『福岡の根っこ』

これまで全国各地でいろんな法話イベントを開催してきました。グループやコラボではなく、単独での開催は他に例をみないと言われたことがありますが、少人数で地道に模索して20年が経ちます。 私の活動は主に空海密教を説く「法話」が主体ですが、質疑応答形…

2020/02/08『毎日、自身を更新する』

記録というものは狙って獲れるものじゃない……以前、どこかのスポーツ選手が言っていたような気がします。毎日、淡々と意識を高くして積み重ねていく……気づくと周囲がアッと驚く結果になっている。記録の更新ではなく、日々自身を更新する……大切なことですね…

2020/02/07『お守り授与心得』

星供養(節分祈願)が終わって、お守りやお札をすべて送り終えました。便利な時代で信者さんたちから「無事届きました」とLINEやメッセンジャーでお礼が届くんです。(ごく一部ですけどね。)そこでのやりとりで「お守りの扱い方」というような内容が見られ…

2020/02/05『お香で予防』

マスク、マスクと騒がしい今日この頃です。マスクをできない仕事もあるのになぁ……と苦笑ばかりしています。 まだ小僧のころ、先代がお護摩を修した後、お参りのおばさんが「こんな煙たい想いをして何の功徳があるの!」とヒステリックに噛みついたことがあり…

2020/02/04『とことん』

昨日の朝(日本時間)は世界最大といわれるスポーツの祭典NFL(アメリカンフットボール)のスーパーボウルでした。一説にはチケット1枚が60万円以上という超プラチナチケット。それも7万席以上がアッという間に完売だというのだからすべてにおいて桁外れです…

2020/02/03『節分から節句』

先ほど、今年度の星供養が無魔成満しました。ホッと安堵すると共に家族の協力、そして諸天善神のご加護に心より感謝しております。そして今日は先代の命日でもあります。とにかくこの日はいろいろ想う一日なんです。 さて、新型ウィルスが猛威を振るっていま…

2020/02/02『おんびんたれ』

よく「ストイックですね」とか「すごく拝まれますね」とか言われます。確かに普通よりは、その密度は濃いかもしれません。また、ほかの行者さんより「人前で語る」ことが多いからその印象が強いのだと思います。ただ単純に「精一杯拝む」理由は尊敬する先輩…

2020/02/01『ということで……』

突然、PCの具合が悪くなってあーだこーだと触っているうちに致命的な状況になってしまいました。あれこれ訊ねてみたら、物理的な問題よりシステム上のトラブルということがわかってきて初期化、そして再ダウンロードでなんとか復活。でも……バックアップが破…